Script is OFF
2ntブログ

主に2chのアニメ・ゲーム・特撮のネタ・感想を掲載。

ヘッドラインニュース

【その他】TVドラマ『ビブリア古書堂の事件手帖』栞子さんの妹が弟に

ジャニーズ

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/10(月) 12:59:47.31 ID:vG6gqYwq0

ジャニーズJr.の俳優、ルイス・ジェシー(16)が、来年1月14日スタートのフジテレビ系
月9「ビブリア古書堂の事件手帖」(月曜後9・0)に出演することが9日、分かった。
さらに月9初出演を機に「ジェシー」に改名することをサンケイスポーツの単独取材に明かした。
今年ドラマデビューしたての日米ハーフの新星は「いつか月9に主演して、得意の英語をいかして
海外にも出て行きたい」とフレッシュに抱負を語った。
ジェシーは来年1月からの月9「ビブリア-」で、主演女優、剛力彩芽(20)が演じる
古書堂店長・栞子(しおりこ)の弟で高校3年の文也役に大抜てきされた。

http://www.sanspo.com/geino/news/20121210/joh12121005070000-n1.html
http://www.sanspo.com/geino/news/20121210/joh12121005070000-n2.html





2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/10(月) 13:01:19.63 ID:px8LfRvh0

もう嫌だ…
レイプっていうか完全別物じゃねぇか…





26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 13:26:19.61 ID:jC2IwXxy0

タイトル変えたSHINOBIのほうが良心的っていうことだな





3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/10(月) 13:01:58.84 ID:IIz6sw660

作者もサジ投げたな





5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 13:03:43.03 ID:EXztfwxM0

まぁ見ませんけどね





6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/10(月) 13:06:13.62 ID:MOgswip90

絶対見ない





7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/10(月) 13:06:53.24 ID:MOgswip90

栞子さんに弟とかいたっけ?





8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/10(月) 13:07:26.46 ID:YxoUXmuH0

ここまできたら笑うしかない





10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/10(月) 13:09:07.16 ID:XykbrzEV0

まだ足りんというのか





11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/10(月) 13:10:35.12 ID:q/uNx+xX0

もうだめだ……おしまいだぁ……





13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 13:12:14.42 ID:UzIkz5E40

フリーザ並みに恐怖なんだが





14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/10(月) 13:12:35.43 ID:3+yyNelM0

オリジナルキャラかい
まぁ、完全に別物みたいだからいいや
下手に原作通りにやられた方が救いがない





34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 13:36:49.20 ID:jC2IwXxy0

これで出来が良かったら笑えるんだけどなぁ
ありえないからしょうがない





35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/10(月) 13:37:34.13 ID:M8/qfAbg0

未来日記はヤンデレ美少女のはずがヤンデレ格闘タイプだったしwwwwwwww





15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/10(月) 13:13:31.10 ID:QQhe734v0

この小説そんなに面白いのか?
キャラ萌え系?





21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/10(月) 13:19:01.63 ID:3+yyNelM0

>>15
「日常の謎」モノにライトな風味を足したライトミステリで、大崎梢や谷原秋桜子が好きなら楽しめるかも
ちょっと本読んでる人なら色々と粗も見つかるけど、読むものが無いときにサラッと読むには丁度いい連作集





23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/10(月) 13:20:43.34 ID:px8LfRvh0

妹は唯一の救いだと思ったのに…





転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1355111987/


Amazonオススメ
戯言シリーズ


    __       
  :/   u\;       ___
 ;/   ノル(<)\;   / ;u  ノ し\     文香ちゃんだけは!!文香ちゃんだけは最後の希望だったのに!!
 ;|  (>)  _)  \;/      ⌒  \
 ;|::: ⌒(__ノェソ   /       、     |
 ;\ u ´   ソ  /        ^     |
   ;\     ,  |              |
   ,ヾ \_ n^^- \         j; __/
  ;/ ∠_;i  ̄丶/ ̄        \
  ;(    ⌒)  ´   ノ         \

まとめいとの新着記事一覧を見る

おすすめサイトの新着記事一覧

まとめいとの関連記事一覧

Loading

この記事へのコメント

  1. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 17:17

    ウソダ・・・ウソダドンドコドーン!
  2. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 17:19

    ゲートが絶望してしまう!おのれ!おのれ…
  3. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 17:26

    ドラマ版のバーテンダーと同じようなものになりそうだなこりゃ。
  4. 名前: 名無し [sage] 投稿日 2012/12/10 17:27

    もう…やめろよ
  5. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 17:28

    もういっそ「ビブリアンモンスター」とかに題名変えよう
    ゴーリキーとジャニー、二人のモンスターが本に纏わる怪奇現象を解決しようぜ
  6. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 17:28

    のだめって本当に奇跡のドラマだったんだな
  7. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 17:32

    作品レ○プ・・・・・フジ、どこまで貶めれば気が済むんだ?
    もう、オリジナル作品として放送しろよ。
  8. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 17:34

    なんだ、名前借りただけか
  9. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 17:36

    原作よんでる人が見れない作品つくってどうすんだよ
  10. 名前: まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 17:41

    そもそもゴーリキーが出てる時点で誰が見るんだよ
  11. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 17:43

    原作レイプ所か二次創作レベルか。いつからテレビってコミケになったんですか
  12. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 17:46

    漫画版「俺が最後の希望だ」
  13. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 17:47

    もう諦めましょう…未来に希望などないのです……
  14. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 17:59

    絶望なんかする…これは仕方ないな
  15. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん [sage] 投稿日 2012/12/10 18:00

    記事読む前にジャーニーズだろ、と思ったら予想通りだった
  16. 名前: 名無しさん@ニュース2ch [sage] 投稿日 2012/12/10 18:00

    タイトルを範馬刃牙と愉快な仲間たちにすれば
    視聴率は取れると思うよ、このキャストでも
  17. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 18:04

    絶望がお前たちのゴールだ


    いや、原作知らないからわからんのだ、なにかで例えてくれまいか
  18. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 18:10

    原作改変は構わないけど原作への愛や敬意が感じられないと、
    ドラマ花のズボラ飯みたいになっちゃうよ。あれは本当に酷い。
  19. 名前: とりまる名無し [sage] 投稿日 2012/12/10 18:13


    制作側、ホント何がしたいの。それにここまでの原作レイプを、三上さんは許可したの?業界のことはようわからんが、テレビ局の権力を笠に、原作者側に圧力でも掛けているのかねぇ?

    仮に掛けてこのザマなら、マジで読者、視聴者を馬鹿にしすぎ。精魂込めて作り、評価されるようになった作品をオモチャにされて、三上さんはさぞかし歯がゆいだろうねぇ。
  20. 名前: オシラ774 [sage] 投稿日 2012/12/10 18:18

    原作知らないが、どうやら大量のファントムが生まれそうだ
    フジは「儀式」を行おうというのか
  21. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 18:20

    褐色美少女が…
    文句言いつつ、見る気は最初から無いけどw
  22. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん [sage] 投稿日 2012/12/10 18:21

    タイトル借りただけの別物じゃん。
  23. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん [sage] 投稿日 2012/12/10 18:21

    フジテレビ「嫌なら見るな!」
  24. 名前: 名無しさん(笑)@nw2 [sage] 投稿日 2012/12/10 18:28

    放送時、スタッフロールが原作から原案になっているに100ペリカ
  25. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん [sage] 投稿日 2012/12/10 18:30

    これならオリジナルでやりゃいいだろ。
    ハーフって何だよ。
  26. 名前: オシラ774 [sage] 投稿日 2012/12/10 18:31

    もうこれ原作つきの意味ないじゃん
    名前パクッただけじゃん
  27. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 18:31

    ブロリー「ビブリアってなんだぁ?」
  28. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 18:35

    見えたね、ドラマ版「八神くんの家庭の事情」レベルがw
  29. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 18:36

    約束する。文香ちゃんが最後の希b・・・


    orz


    原作レイプしね
  30. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 18:38

    ※17
    Wでいうところの、クイーン・エリザベスが男になってる感じ
  31. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 18:39

    ※21
    原作知らないけど妹は褐色美少女なのか
    なら、性別変えるってんならいっそジャニじゃなくて松崎しげるにやらせりゃいいのにな
  32. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 18:42

    酷すぎて笑えるレベル
  33. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 18:52

    本来ならふざけんな死ねと言いたくなる記事だが他のキャストが既にゴミばかりだし妹までクソみたいな配役でイメージ壊されるよりマシなのでこれは一周回ってgj
  34. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 18:53

    妹を弟に改変して、「これで五浦×弟の薄いBL本をつくってくだしあ腐女子の皆様」といわんばかりの改変だな・・・いいのか?フ○
  35. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 19:22

    あかん…これ、パーフェクトブルーのパターンや…。

    というか、そもそも剛力彩芽が栞子さんじゃなくて妹やるなら、妥協点としてはアリな気がするのだけど。
    年齢違うが。
  36. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 19:32

    たった今管理人からハヌマーンファントムが生まれました

    何気みんな原作詳しいんだな、俺にとっては何が何だかわけわかめ
  37. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 19:33

    米17
    ビブリア古書堂の母屋は、仲の良い2人姉妹だからこそ成り立っているんだ。
    姉弟なら、意味合いも何もかもが別モノへと変わる。

    17が分かるように例えるならそう…。
    翔太郎かフィリップ、どちらかを女の子にした鳴海探偵事務所を想像するといい。

    …この判断で作品が面白くなるかどうかは見てみないことにはワカランが、
    少なくとも原作を活かすつもりがないことは理解したよ。。
    少なくとも
  38. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 19:45

    あ、読めた。
    「この妹、弟にすれば、小菅奈緒って子と恋愛で絡められてオイシクない?」
    \(^o^)/
  39. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 20:13

    >ジャニーズJr.の俳優、ルイス・ジェシー(16)
    >今年ドラマデビューしたての日米ハーフの新星は

    ゴリ押し姉弟の誕生である
  40. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 20:33

    推理小説にはよくあること
    ただし慣れてはいるが認めたりはしないがなっ
  41. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 20:46

    ついでにタイトルもこの際だから代えてはどうでしょう?、もう「ビブリア」である必要が1%もないんじゃね?
  42. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん [sage] 投稿日 2012/12/10 20:48

    ウジ「いつから原作通りに作ると錯覚していた?
    そもそも俺は視聴者が満足するドラマなど作ってなどいない」
    視聴者「なん・・・だと・・・?」
  43. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 20:54

    もうジャニーズとオスカーだけで月9やってろよ
  44. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 21:04

    ※17
    さわやか系スポーツ馬鹿で困っている人を見ると助けずにはいられないタイプの商社マン
     →草薙剛
  45. 名前: 名無しさん [sage] 投稿日 2012/12/10 21:11

    良かった。
    よりフジ殺意わいて見なくて済む。
  46. 名前: 名無しさん [sage] 投稿日 2012/12/10 21:17

    イエーイ、原作者息してる?
  47. 名前:   [sage] 投稿日 2012/12/10 21:31

    この勢いだと、そのうち原作の栞子さんが髪ショートにしたり、妹が性転換しそうだな。
  48. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 21:44

    もう別のタイトルにしろ。
  49. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 22:44

    ドラマ版とか見ない方がいいべ。

    それよりアニメ化まで待とうぜ。
  50. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 23:05

    ゴーリキとかいうファントムは

    CJGXとSタトバとMNフュージョンとオールドラゴンでフルボッコしたい
  51. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/10 23:17

    登場人物の性別変更なんてものすごい分かりやすい改悪だな
  52. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/11 00:44

    あえて言おう。
    お前らタレントの1時間CMに何を求めているのかと。
  53. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/11 01:19

    俺の知り合い、楽しみにしてたんだけどねぇ・・・
    ゴーリキーって時点でファントム生まれそうだったのに・・・

    ???「あのTV局は百回○刑になっても足りないくらいだよ」
  54. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/11 04:33

    原作ファンがあまりの事にファントム化してまう!!
  55. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/11 04:51

    ドラゴンボールの比じゃないな
  56. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/11 08:17

    原作改変して成功したのってデスノとライアーゲームしか思い付かない
  57. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/11 10:08

    米56
    デスノが改変で成功したと言えるかどうかは兎も角として、
    アレは映画だから別カテゴリーだ。
  58. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/11 10:39

    ※57
    内容は賛否両論あったけど商業的には成功してる。
    まあ映画とドラマって違いはあるけど、漫画の実写化としてはね。
  59. 名前: 57 [sage] 投稿日 2012/12/11 12:28

    米57
    映画はTVドラマより遥かに短い尺で纏めねばならんから、改変もやむなし
    …というか、原作そのまま映画化よりも、良しと思える場合もあるんだよね。
    そういう意味での別カテゴリー。

    ただそれにしても、確かにデスノは商業的にみれば成功例か。
    例え、一部の原作ファンにして納得のいかない改変でも、
    「原作を知っていても驚くエンド」的なキャッチコピーで客を呼べたことを考えれば、
    「原作をうまく使った」と言えない事もないし。
  60. 名前: 57 [sage] 投稿日 2012/12/11 12:28

    間違えた
    米58
  61. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/11 15:56

    妹が下手に人気出ようものなら姉役のブスが発狂するからな
  62. 名前: 名無し [sage] 投稿日 2012/12/11 16:27

    個人的にはベムも原作改変で成功した例だと思う
  63. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/11 23:17

    何を期待してた?
    海猿でさんざん原作者の怒りを買ったフジだぜ?
  64. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/15 07:44

    海猿で完全に開き直ったな
    原作は徹底的に叩き潰す感じ
    もはや原作じゃなく原案だろ
  65. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/12/16 12:36

    もう…名前変えて別作品にしよう

    原作の意味ないじゃん
    こんなんならノイタミナでアニメやれば良かったね




まとめいとの新着記事一覧

Page Top