Script is OFF
2ntブログ

主に2chのアニメ・ゲーム・特撮のネタ・感想を掲載。

ヘッドラインニュース

【ボカロ】今年の紅白に「初音ミク」が出場?ディレクターにファンがいるらしいぞww

ついに紅白来ちゃうかー

1 名前:ウィンストンφ ★[] 投稿日:2012/09/06(木) 19:21:16.17 ID:???

“当確”の初出場候補の顔ぶれは、ももいろクローバーZときゃりーぱみゅぱみゅ(19)。
「5人組の“ももクロ”は、メンバーごとにイメージカラーを割り当てた奇抜な衣装で激しく踊るアイドルで、明るく派手な映像が期待できます」(音楽評論家)
 原宿系読者モデルから歌手デビューした、きゃりーぱみゅぱみゅも注目株だ。
「去年12月、ロサンゼルスで開催されたイベントで持ち歌『つけまつける』を披露すると、米国ダンスミュージック部門で2位になり“和製ガガ”と呼ばれるほど話題に。
この11月には武道館公演を予定しています。その勢いで出るはず」(音楽関係者)

「若手では以前、当確といわれながらも落選した『BUMP OF CHICKEN』が『GOOD LUCK』のヒットもあり、今度こそ初出場するでしょう」(音楽関係者)

サプライズ候補は?

「いまや『ファミリーマート』のCMにも出るようになったバーチャル・シンガー、初音ミクもいわゆる企画枠で“初出演”するかも。
NHK『クローズアップ現代』の番組ディレクターが彼女のファンということもあり、NHKサイドが興味を示しているようです」(映像関係者)


ソース

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120906-00000303-jisin-ent





5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 19:28:36.11 ID:VAp9ktSc

そのうちオリエント工業みたいな人形が唄うグループできるだろ





2 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/09/06(木) 19:22:19.75 ID:slmafD+o

紅白歌合戦は天皇陛下もご覧になるということを、関係者はゆめゆめ忘れてはならない

人選や曲には細心の注意を払え





4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/09/06(木) 19:27:46.98 ID:db/ZlB8m

まさか出るというのか?





6 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/09/06(木) 19:29:59.18 ID:iHcm//F3

音楽のジャンルに「ボカロ」があることを最近知った。

話題性としては、かなり面白いと思う。





10 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/09/06(木) 19:38:58.50 ID:flp8pSk7

まあ無いだろ
つか止めてくれ
なんとなく





13 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/09/06(木) 19:44:10.26 ID:sFnfmv5u

>>10
その気持ちは良くわかる。
ネットで育ててきたって自負があるからな。
お前達マスコミがいいように使えるキャラじゃないんだぞって感じだ。





11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 19:40:14.96 ID:pUt8ojez

これで「NHK始まったな」とか言える若さが今の俺にないということなのかもしれない





12 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 19:43:09.69 ID:WT9LR/Ph

流石に場違い過ぎる
会場凍るんじゃないか





16 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/09/06(木) 19:49:03.13 ID:Bz2alOvo

KPOPSよりはよっぽど盛り上がる





19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 19:54:38.80 ID:ngefb2kC

今年のヒットか?ってような演歌を聴くのもよし
時代の最先端の音楽を聴くもよし

いい年越しじゃないか





20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 19:56:46.73 ID:a4B44sn9

どうせミクのコスするんだろ誰か
そんだけそんだけ





21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 19:57:00.97 ID:Dr3408Vx

スクリーンやプロジェクター用意撤収するまでの間、ほかの歌手は何してればいいの
普通にむり





26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 20:03:02.60 ID:eYW1rTuR

MAGネットやらクローズアップ現代やら製作者の趣味色強いもんな
高い年収貰って仕事を私物化していいご身分ですねーまったく





27 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 20:05:17.82 ID:rEhtEBwd

NHK関係者がやけにプッシュしてるなw





30 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 20:07:22.64 ID:IVG/+GYY

おいしい所だけ掻っ攫おうって魂胆かね





36 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 20:12:11.77 ID:7bAC/ekC

どーもくんとミクダヨーさんの共演





38 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 20:14:34.29 ID:ngefb2kC

>>36
意外と目に浮かぶw
というか、そんな事になったら1週間以内にMMD化決定w





37 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/09/06(木) 20:13:15.79 ID:b2hAEOCy

ちょっとデジタル技術紹介コーナーくらいなら許す
歌手枠でアーティスト扱いで出たら絶許





49 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/09/06(木) 21:25:56.21 ID:bR33d2NI

透過スクリーンをでっかくして、小林幸子と衣装対決みたいなことできたら面白そうだが。





39 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 20:22:04.37 ID:sUqpKz71

小野文恵アナがコスプレして紅白に出るなら、年が明けるまでNHK見ちゃうんだけどなw





53 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/09/06(木) 21:35:15.59 ID:HcPu8CuB

紅白なんてどうでもいいが
SEGAの宣伝の為になら出してもいいじゃない





54 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/09/06(木) 21:37:43.34 ID:0r+1mpJs

最近のゴリ押しどうしちゃったの?





75 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/09/06(木) 23:56:34.20 ID:hNLR7sWR

今年の紅白で「メルト」が聞けるんだったら
TV買って受信料を払ってもいい





63 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/09/06(木) 22:41:55.69 ID:bR33d2NI

最近の紅白は、舞台のセットを使う代わりに大型ディスプレイを使って映像で済ますことが多い。
透過スクリーンを大型ディスプレイの代わりにつかえばいい。そうすれば費用を抑えられる。

とはいえ、そんなけち臭いことNHKはしないかもしれない。
なにせ、中島みゆきが黒四で歌った時、除雪に相当費用をかけたそうだから。。。。





64 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 22:50:03.76 ID:towdHj4n

>>62
今年は小林幸子の分の金が浮くから大丈夫





66 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 22:50:30.98 ID:OPKcj5Da

クローズアップ現代の件は番組ディレクター趣味だったのかよw
NHKは一部でおもしろい人がいるな





67 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 22:56:19.65 ID:M+2nS5ZZ

出てもいいと思うぜ。何事も挑戦だ
ホログラフィックでミクというより技術を見せつけてやれよ
NHKっぽく世界は一つとかでもいいからさ





68 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 23:07:08.62 ID:QK1HhvTY

今日は一日ボカロ三昧が先だろうjk





74 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 23:55:04.42 ID:Q/SREeBY

NHKの視聴率アップになぜ貢献しないといけないんだ?
ミクさんにはメリット全然ないんだぜ
どうしてもやりたければ年越しライヴをSEGAがやって、生中継で出演させろ





76 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 23:57:23.96 ID:665CqLeC

>>74
それが一番良いだろうね。
NHKホールで透過スクリーンとか無理っぽいし、なにより観客席ポカーンじゃ味気ない。





77 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 23:58:33.84 ID:OPKcj5Da

透過型スクリーンが設置できなくて普通のスクリーンで大ヒンシュク
まで予想した





79 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 00:10:04.40 ID:46LzkMZx

>>77
ここでまさかのAR。

現場は単に曲が流れるだけだか、お茶の間には生き生きと踊るミクさんの姿が!





78 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 00:09:09.37 ID:JpMoUZxY

あのホログラムを紅白でやったらお茶の間の年寄りが腰抜かすと思うわw





転載元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1346926876/


Amazonオススメ
戯言シリーズ

       / ̄ ̄\  ミクさんも紅白来ちゃうか・・・
     /   ヽ_   \
     (●)(● )   |         ____
      (__人__)     |           /      \
     l` ⌒´    |      /─    ─  \  去年も言ってなかったか?
.     {         |       / (●)  (●)   \ 
      {       /      |    (__人__)   ∪ | まぁGoogle、ファミマなどここまで来れば本当に出てもいい気がするな
      ヽ     ノ      \    ` ⌒´     ,/  出るとしたら曲はやっぱりsupercellかなぁ・・・
     /       ^ヽ       /             \
      |          |      |              |

まとめいとの新着記事一覧を見る

おすすめサイトの新着記事一覧

まとめいとの関連記事一覧

Loading

この記事へのコメント

  1. 名前: 名無し [sage] 投稿日 2012/09/07 03:54

    きめぇ、何言ってんのこいつら?
  2. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 03:59

    ボカロ好きだが紅白はあかんやろ
  3. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 04:07

    陛下にキモオタの愛玩ペットを見せるなよ
  4. 名前: [sage] 投稿日 2012/09/07 04:18

    紅白を汚すなよ
  5. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 04:19

    さすがに紅白で歌ってるのが人間以外ってのは一線越えてるだろ
  6. 名前: [sage] 投稿日 2012/09/07 04:38

    NHKってニコ厨多いのか
    ネットスターなんて番組やってたし
  7. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん [sage] 投稿日 2012/09/07 04:39

    ネットに引き籠っておけよ…
    コンビニであのヴォイス聞くたんびに薄ら寒さを感じるのに
  8. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 04:50

    韓国人排除するなら許す
  9. 名前: 名無し [sage] 投稿日 2012/09/07 05:04

    ボカロは一般に受け入れられなくてもいーから大事にしてほしい。
    かわりにK-POPいっぱいやったら?
    ボカロ嫌いな人って好きなんでしょ?k-pop
  10. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん [sage] 投稿日 2012/09/07 05:16

    そんな事より和田アキ子とか排除してくれ
  11. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん [sage] 投稿日 2012/09/07 05:32

    電通「しばらくの間韓流が使えないんで、ミクを使ってオタク共から搾取しますね。」
  12. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 05:35

    これは気持ち悪いwwwww
    しかし出たら出たで面白そうではある
  13. 名前: 創造力有る名無しさん [sage] 投稿日 2012/09/07 05:38

    紅白じゃなくて普通にボカロの年越しイベントでも
    開催したらいいんだよ
  14. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 05:46

    紅白ごときにミクさんが出るメリットないだろ
  15. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 06:07

    いらねえよ
  16. 名前:   [sage] 投稿日 2012/09/07 06:10

    うわ・・・気持ち悪・・・

    あんなキモイ電子音をTVで垂れ流すとか頭おかしいだろ

    主に視聴するお年寄りサイドがかわいそうすぎる

    「何だい?この歌・・・ひどいヘタクソだねぇ(苦笑)」って困惑する姿が容易に想像できるわ


    k-pop()も大嫌いだけどさすがにk-pop>>>>>>>>>>>>ぼかろ()

    だわ・・・

    k-popはまだ人が歌ってるからな

    まぁk-popもゴミな事に変わりはないんだがね


    ボカロ豚はニコニコ動画()に一生引きこもって出てこないでくださいね^^^^^^;

    ファミマのCMとかもマジ見るたび吐き気する位キモいからさっさと新しいCMに変わってほしい
  17. 名前: 名無し [sage] 投稿日 2012/09/07 06:14

    もはや人間でも無いやつが出て来るとか終わってるな
    っか、ただの映像にさん付けとかマジでキモいわ
    アニメもそうだけど、この言うのを好きな奴らってニートで引きこもりなんだろ?
  18. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 06:16

    週刊誌の出場予想記事を鵜呑みにする人って(ry
  19. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん [sage] 投稿日 2012/09/07 06:24

    シャッキンがアップを開始したようだ
  20. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 06:24

    紅白(暗黒微笑)
  21. 名前: 名無し [sage] 投稿日 2012/09/07 06:34

    「ネットで育ててきたからマスコミがいいように使うな」というが



    お前らがこんな気持ちの悪いもの育ててしまったんだよ
  22. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 06:43

    気持ち悪いのでやめてください
  23. 名前:    [sage] 投稿日 2012/09/07 06:49

    ドン引きだろ
  24. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 06:50

    ミクというか、ボカロっていう機械音声が紅白に出てくるのは面白そうだと思う

    思うだけだからぜひ勘弁してほしい。あんなキャラが出てくるとか、寒い
  25. 名前: 名無しさん [sage] 投稿日 2012/09/07 06:56

    クローズアップ現代がたまに美少女キャラとかについて特集する理由はディレクターにオタがいたからか
    納得
  26. 名前: 名無しさん [sage] 投稿日 2012/09/07 07:02

    米16
    お年寄りはパフュームとかAKBとかですでに困惑してるからwww
    というか多くの人は付けっぱなしにしてるだけで、自分の知ってる人が出てきた時しか見てないだろ
  27. 名前: 特撮オタク@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 07:29

    ボカロはだめでしょ・・・・
    度が過ぎてるよ
  28. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 08:03

    ま じ で や め ろ

    これだからオタクはKYとかキモイって言われんだよ
    自分自身オタクだがこれはないわ
    基地外オタは世の中オタク色に染まればいいと思ってるかもしれんが
    自分の親が萌萌言ってるの想像してみろ世の中終わりだぞ
  29. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 08:24

    幸子の衣装代が浮くとか言ってるやつがいるが、アレは自腹だ。
    驚くほど小額の出演料考えると幸子は毎年かなりの額を持ち出している。
    それでも営業でおつりが来るとはいえ、誰にでも出来ることではなかったんだぞ。
  30. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 08:33

    ミクダヨーだけ出しとけばいいんじゃないかな
    あれだけならただの可愛い?着ぐるみだ
  31. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 08:55

    着ぐるみはどーもくんだけで良いです。
  32. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 08:59

    やめてくれやめてくれやめてくれ
    マジでやめろそんなの誰も得しないから
    ネットで楽しむだけでいいんだよ・・・
  33. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 09:07

    越えちゃいけないライン
  34. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん [sage] 投稿日 2012/09/07 09:24

    ソースがクロ現のディレクターがミク厨だからって
    いい加減すぎだろ…
  35. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 09:27

    場違いだから出てくんな
  36. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 09:36

    お前らには悪いけどミクはもう
    ボカロP好きの女子連中にも愛されてる様になってる訳で
    今更ボカロはオタクが育てたみたいな論調は成立してないから

    オタクのコンプレックスでは耐えられないと思うけど
    普通に女子はミクミク外で言ってるから外出してみ
  37. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 09:37

    これは悪ノリとしか言いようがない
  38. 名前: 名無しさん [sage] 投稿日 2012/09/07 09:38

    ミクは俺達が育てたっていう方が気持ち悪いわ
  39. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 09:51

    初期を支えたという意味では育てたといっても過言ではない
    ただ音楽の人を繋げる力は想像以上だったということ
  40. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 10:40

    ニコニコでボカロ紅白やってればいいよ
  41. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 10:42

    やめてくれぇ・・・
  42. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん [sage] 投稿日 2012/09/07 10:58

    汚染されたテレビなんかに出て欲しくないな。
    あいつら散々ネットを悪だ諸悪の根源だと叩き続けていただろ。
  43. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 11:04

    何考えてん…?
  44. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 11:06

    うーん。
    ミクの声は好きだが、ボカロ声を聞きなれていなかった頃はびっくりして慣れるまでは歌ってみたの方ばかり聞いてたからなあ。
    普通にテレビの歌番組に出て受け入れられるんだろうか。
  45. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 11:19

    まとめスレの賛成意見だけ汲み取って、上層部にバーンと突きつける



    実現!趣味が仕事ってメシがうまいね!(NHKディレクター)


    こうなりそうな気がせんでもないな・・・

    もしやれば、来年のワイドショーでミクさんが苦笑に包まれることは間違いない。
    ミクさんの涙が見たくなければ、馬鹿な考えはやめろよディレクターw
  46. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 11:21

    TVなんてクソくだらねーメディアなんざAKBwに任しとけばいいよ。
    地方にも沢山あるんだろ似たようなの。
    一箇所にまとめりゃ赤白どころか青とか黄色とかいろんな色の組も出来るよ。
    あと吉本芸人wでも出しとけ。
  47. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 11:45

    やめてー

    引くわ~
  48. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 11:56

    別に俺達が育てた物を・・・って理由で出て欲しく無いんじゃなくて、単純に恥ずかしいから出て欲しく無いんだけど・・・
  49. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 12:04

    紅白の会場なんてジジババとジャニオタしかいねえじゃん
    そんなとこでミク出しても白けるだけだろ
  50. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 12:06

    ボカロにはあんまり興味ないんだが
    日本の技術の海外の受けを見てやろうと
    前にNHKでやってたロサンゼルスライブを見てたんだが
    そのとき一緒にいた親父が「おー、すごいな」って結構歓心してて
    結局最後まで一緒に見てしまったよ

    勿論親父は萌えとかそういうのにまったく興味はないし
    「アニメのキャラは全部同じ顔に見える」とか
    「何で目がでかいの?」とかよく言ってる

    そんな親父でもミクの映像や音楽、ライブの盛り上がりに歓心を示していたし
    案外全員が全員否定的に見るとは限らないかもしれないよ

    ただやっぱ歌詞が全然わからないってのがあるみたい
    聞き取れるものもあったものの
    俺も親父も何歌ってるのかさっぱりわからんかった
    紅白では字幕が出るからその辺りはフォローされるのかもしれないが・・・
  51. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 12:09

    ミク信者のコメが必死すぎ。

  52. 名前: 山のフドウ [sage] 投稿日 2012/09/07 12:13

    特定企業をヨイショすることになるんだが、
    公共放送でそんなことしていいのかよwww
  53. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 12:16

    やめろよ・・・・・・・・・・・・
    相当見せ方を考えて無いとキモイと思われるだけだぞ
    どうせそんなの考えてなくてやりゃいいと思ってるバカにちがいない
  54. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 12:18

    50 のコメント通りだと思うよ。
    初音ミクのファンはネット内に閉じ込めようとしているコメントばかりが目立つ。
    自分は初音ミクのファンじゃないけど、やってみる価値は十分あると思う。
    もし、仮に1年後ぐらいでミク人気が失速したら、制作側は大きな後悔とチャンスを逃した事になる。
    あと金の話で嫌だがネットユーザーが採算の取れる金を落とせば問題はないんだけどね。(^_^;)
  55. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 12:27

    おまいらのことだから豚共が全肯定してると思ったけど、
    以外に冷静に賛否両論なのな
    豚も見直した
  56. 名前: ゆとりある名無し [sage] 投稿日 2012/09/07 12:38

    小野文恵アナがコスプレして参加して、そのあと「年越し生さだ」に”多滝さん”とそのまま出るなら許す www
  57. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 12:39

    こゆのの初出は一般人のド胆を抜かなきゃ意味ないだろ(反応は別として)
    生身じゃできない演出を見せ付けてほしいなー
    紅白出るくらいならほかの事ってミクさんなら同時刻に両方できるやんw
  58. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 12:47

    棲み分けってものを考えろよ
    なんでも混ぜりゃいいってもんじゃねーぞ

    それにテレビはオワコン
    出る必要性がない
  59. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 13:31

    きめえまじ勘弁
  60. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 15:17

    ミク自体は割と好意的に見れるけど
    紅白とかは正直やめてほしい
  61. 名前: 名無し [sage] 投稿日 2012/09/07 15:44

    「ミクは好きだけど紅白はさすがに~」とか言ってる奴ら




    自分らが気持ち悪いことをしっかり自覚してて偉いじゃねーか
    冷静なやつ多くて見直したわ
  62. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 16:12

    今度と言う今度は許さないぞ!

    チャージングゴー!
  63. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 16:26

    そういえば紅白で布施さんの後ろで響鬼さん他が戦ってた時ってなんか言われたりしたの?
  64. 名前: 名無しさん [sage] 投稿日 2012/09/07 18:14

    米50
    そらそうだろ。
    よく一般人が気持ち悪がる、とかいうやつがいるけど、
    実際は若者向けに何かやっとるとか、最近の若者にはこんなのが人気なのか、
    という風に一般人は思うだろう
  65. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 18:42

    もうやだこの国・・・
  66. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 19:51

    いいんじゃね別に
    最悪お茶の間凍るだけだろ
    紅白もそろそろ冒険しないと
  67. 名前:     [sage] 投稿日 2012/09/07 20:38

    ボカロ厨「やめて、やめてよ……。」

    NHK「ホラホラー、嬉しいダルルォー!?ホルァァ…」

    ディレクター「なにやってんだよKMRァ、舌使ってみろよウォイウォーイ」

    ボカロ厨「やめてくれよ……(絶望)」
  68. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 20:41

    客は歌手を見に来てプロの歌う曲を聴きにいるんであって機械音聴きに来てるわけじゃない。
    北海道に住んでる人にとってはとても気分が悪いですね。
  69. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 21:46

    毎年家族で紅白見るのでやめろ
    空気が凍りつくだろ
  70. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/07 22:23

    出るとしても何の曲歌うんだ?
  71. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/08 00:12

    ミクは紅白にださないでくれネットで細々と育ってきたコンテンツなんだ
    メディアに露出して穢れるのを見たくない
  72. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/08 00:14

    わしが育てた
  73. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん [sage] 投稿日 2012/09/08 00:20

    紅白もマンネリである以上擦り寄ってくる可能性は大いにある
    他に有力株もいないし
  74. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん [sage] 投稿日 2012/09/08 00:36

    ※63

    歌が終わった時の細川さんが言った台詞は全部アドリブ
    スタッフから歌が終わった後一言と言われたらしい
  75. 名前: 名無しさん [sage] 投稿日 2012/09/08 02:14

    ファンもそれ以外も得しないと思うけどねー
    住み分けって大事だと思うの
  76. 名前: 名無しさん [sage] 投稿日 2012/09/08 11:36

    ボカロ好きだけど、ボカロファンは支持しないだろう。
    日頃聞いてる人じゃないと歌詞を聞き取れないことがあるのは事実だし、アニメ・漫画みたいなのに抵抗示す人が多いのも分かりきったこと。

    ちなみに年寄りはJ‐POPとかロックの時点で口ポカン状態だよ。
    うちの婆さんとか「最近のは早口言葉で何言ってるか分からん、音もうるさい」って言ってるし。
  77. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/08 11:38

    >16.17
    ウゼエ、なにいってんだks
    ミク様の存在バカにするとかありえないんだけど
    そこら辺にいる雑魚がミク様バカにすんなよ
    知ってる?バカは死ななくちゃいけないんだよ??
  78. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/08 11:59

    さすがに実在しないものを紅白に出すのは頭おかしい
  79. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/08 12:32

    やめろよwwww
  80. 名前: 名無し [sage] 投稿日 2012/09/08 12:32

    最近の紅白は質がないしな
    昔ならあり得ないといったところだが、いまどきなら
    別におかしなことでもない気がしてくる

    このまま廃れた番組になってしまうよりは盛り上がるかもしれないな
  81. 名前: 鬼女速名無しさん [sage] 投稿日 2012/09/08 16:05

    きもちわりぃ・・・
    これがオタなんだよね
  82. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/08 16:14

    セガがだすなって言えば紅白でなくてすむかだろうか・・・?
  83. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/08 16:27

    もし出るとしても歌って踊るに留めてほしい。
    コスプレとかは痛いしファンでも引く。
    あとある程度調教の上手い曲を使ってほしいわ。
    早口&電波ソングとか論外。
  84. 名前: [sage] 投稿日 2012/09/08 17:26

    別に出ても良いと思う。
    前例がないし話題性もあるし、
    紅白も冒険してみればいいんじゃないかな??
    日本の技術はここまで進んだんだって言う証にもなるしね


    あと、私も相当ボカロ厨言われる方だが
    「俺が育てた」って言ってる奴ら何様??

    普通に卑しい言い方しないで支援してきた。支えてきたって言えよ胸糞悪い。
    最終的に頑張ってきたのはミク自身と、ボカロPさんなんだよ(*´∀`)


    以上の意見見て頂けたらわかると思いますけど、
    私は別に賛成です
    ただ選曲、出すタイミングだけは気をつけてほしいなお年寄り卒倒しちゃうかもしんないからwwww

    後、コメ16.17はどうせリアルの世界で何も出来ない豚共だろうからスルーでいきましょ(*^^*)
  85. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/08 18:05

    ボカロ否定したら豚認定の※84の必死さについて。
  86. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/08 19:54

    ※84
    一人称分裂してるが糖質か?
  87. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/08 23:29

    間違いなくメイン層のジジババは「?」ってなるだろうな
  88. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/09 00:57

    ボカロ=オタク、ニート。この考えだけは止めて欲しい。オタクってラインが分からんからw
  89. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/09 01:09

    曲が好きなことでオタクって言われるなら皆オタク?
  90. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/09 11:41

    紅白にボカロってww
    誰が喜ぶの?
    キモオタ狙いかよ!
    NHK必死だな。
  91. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/09 11:52

    本来ならもっと早くピックアップされてなきゃいけない存在だと思うんだけど・・・
    しかし否定派の必死さが逆に痛々しいな、おい

    ところで桃黒はニッポン笑顔百景あたりかね?
  92. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/09 12:15

    ※67
    申淫N
  93. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/09 13:08

    北島三郎とニコ厨歌とK-POPとAKBが並ぶっていうのかw
    ボカロきもいっつうか芸能界情けねーwwwww
    ボロッボロやん
  94. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/09 13:17

    こそこそと著作権侵害で名前売ってきたニコ厨とボカロを紅白にご招待なんてしたら邦楽完全敗北やな
    別にいいけど今後世の中で偉そうな顔しないで欲しいわ
    経済効果でニコ厨の暇つぶしに負ける上に威張ってばかりとか、ただのゴミカスじゃん
    プロの看板降ろさないと
  95. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/09 16:23

    ※87
    ジジババじゃなくても「?」ってなる
  96. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/10 09:52

    もしやるなら意外なとこでクラシックとかどうだろ
    ミクの声に良く合うし一般の人も聞きやすいんじゃないかな
  97. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/10 11:31

    kpopよりドン引きだろ…
    気持ち悪い
  98. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/10 11:39

    メルトとか千本桜で巨大透過液晶でガチにやるんならまぁゆるせそうだが
    どうせコスプレか着ぐるみかビデオ流してみっくみくしてあげるで
    お茶の間を凍りつかせそうだからやめて欲しい、と思うニコ厨。
  99. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/10 11:50

    周りにボーカロイドを”超”好きな人たちがダメ人間ばかりだから
    この企画に喜んでて余計に気持ち悪い・・・


    司会者とかが、人間でもない機会に話しかけて苦笑いの会場を
    想像すると純粋に気持ち悪い。
  100. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/10 11:57

    ボカロ好きだけど正直ないわぁ~って思った
    でもやったらどうなるのか見てみたいのもある・・・凍りつくだろうけど
  101. 名前:   [sage] 投稿日 2012/09/10 12:22

    こういうものを取り上げれば支持されて、偏向報道に
    対するネットでの批判が和らぐとでも思ってるんだろうか?
  102. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/10 23:17

    ボカロが紅白は・・・w歌い手がもっと有名になってその時に歌うぐらいがいいんじゃないかと思う。
  103. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/11 04:24

    紅白みたいな古臭い、金とコネの権化みたいな所で歌うべきじゃない。
    大衆の音楽は今までマスコミに支配されてきたが、ミクは自由だ。そしてこれは既存の権威への挑戦だ。
    ミクはインターネットという世界中の人が見る事が出来る最高のステージで毎日歌っている。だから、いくら紅白側が好意的であっても出ることはしないで欲しい。
  104. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/12 20:35

    別にいいんじゃないか
    それだけ人気があるってことだろ
    引く人しか出ないっていう考えがおかしい
    逆にファンが増えるかも

    まぁどっちでもいいが
  105. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/13 19:46

    ボカロ=オタクなら
    AKB=オタク
    ジャニーズ=オタクだろww
    そんなオタク嫌いなら演歌でも聞いとけww
  106. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/09/17 09:57

    104の言う通りだ
    初めて聞いてファンになる人もいるかもしれないだろw
    だいたいキモとかいってるやつはジャニオタだろww
  107. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/10/06 15:00

    105に激しく同意ww 
    ボカロ好きだけど、紅白はやめてほしい。                   オタクオタクっていうけど、ボカロが好きでオタクとは限らないと思うwww    てか、紅白って演歌のイメージしかないw
       
  108. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/10/09 20:35

    なんで皆は機械を使っているのに
    機械の声は認めてくれないの?
    おかしいよ、そんなの。


    いいじゃん
    皆にボカロを知ってもらえる
    チャンスじゃん!

    ただ
    みくみくにしてあげる♪とか
    初めて聴いた変なイメージ持たせる
    ような曲はやめてほしい

    ココロとか
    機械関係の感動する曲がいいな

    好き・嫌いは置いといて
  109. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/10/21 17:20

    機械音、機械音って言ってるけどさぁ・・

    人の声を使っているんだよ?

    じゃあさ、普通に人の声も気持ち悪いよね~

    差別だよね?機械音だからっていう理由の差別だよね!

    客観的に見て気持ち悪いとか言ってるんじゃねぇよ

    有名なアーティスト使ってるのもあるし、調べてから来てね~
  110. 名前: 名無しさん [sage] 投稿日 2012/10/22 08:49

    >>109
    バカには通じないからそういうこと。
    言うだけ無駄だと思うよ。
    だが、機械音だからという差別ではないだろう。
    人間が出演しないから、というのもあるんじゃないのか?
    バーチャル体に歌わせるだなんて
    出れなかった歌手の皆さんに失礼だと思うぞ。
    そこらへんも考えて意見を述べるように。
  111. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/10/23 20:25

     
    JCの雑誌とかむっちゃボカロのコスやってるぞw
  112. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/10/23 20:36

    いや、日本の文化で出来ているからありだと思う。

    紅白って、そういうものだろう?

    日本の文化を大事したほうがいいと思う。

    アニメ文化もすばらしい日本の財産だ。
  113. 名前: 名無しさん [sage] 投稿日 2012/10/23 20:44

    一人のスタッフがファンだから無理矢理使うってただのゴリ押しじゃないの?
    K-POP批判しておいてこれはいいとかダブスタもはなはだしいと思うんだが

    ※109
    線じゃなくて点の羅列だというのと
    機械的に高音に加工してるのが馴染めない理由の一つだな
    ていうかボカロファンって「ボカロは楽器」なんじゃないの?
    楽器に差別もクソもないと思うけど
  114. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/11/06 13:03

    悪いことは言わん
    止めとけよっと
  115. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/11/11 11:54

    紅白に出てほしい。それをきっかけに、ボーカロイド発展の背景やクリプトン社の努力をいろんな人に知ってもらいたい。
    クリプトン社は、非営利目的の二次創作を解放し、創作の動きを活発化させた。
    ファンが期待しない唐突な商品化は避け、少しずつ発展させた。
    これらの粋なはからいによってボーカロイドは保護され、クリエイター達は思うままに創作することが出来た。その結果、ここまで成長した。

    そんなことを知ってほしい。単なるオタク文化で片付けてほしくない。
    なぜならこれは、マーケティング手法に革命を起こす可能性を秘めているから。
  116. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2012/11/18 03:16

    出る→批判される→火消大変





  117. 名前: 名無し@まとめいと [sage] 投稿日 2013/01/12 19:30

    ミクを出さないでボカロの曲を歌い手さんたちに歌わすって方法は?
    「機械音が嫌い」って人は納得すんじゃね?




まとめいとの新着記事一覧

Page Top